大田区 外壁塗装工事 ~高圧洗浄~
query_builder
2021/10/13
今回は鉄部(手摺)塗装の作業内容をご紹介いたします。
既存でのおうとつや汚れ・塗膜の剝がれ等をケレン・清掃で
除去していきます。腐食が進んでいるところはアルミテープで
補修してから下塗り材を塗っていきます。
錆止め塗料を下塗り材として使用していきます。
雨風や経年劣化による錆は必ず出てきてしまうものなので
錆や腐食を抑えられる為にしっかり錆止め塗料を塗っていきます。
中塗り上塗りは仕上げ色で2回塗りなので仕上がりも良好です。
塗膜が剝がれる心配もなく錆や腐食の心配もございません。
実際に塗装させて頂いた鉄部も新築時、同然の仕上がりとなっております。
鉄部の交換は費用がかかるためお悩みになられる方もいると思いますが費用を抑えたい方に塗装をオススメさせていただいております。
下塗り(錆止め塗料)
中塗り
上塗り
|
03-3757-1909 8:00~19:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。