外壁塗装や建物に関する情報をブログにてお届けします
お住まいのお悩みに役立つ最新情報を発信しております
外壁リフォームに関して確かな信頼と実績がございますので、安心してお任せいただけます。外装工事等に関する情報を随時ブログにて発信していますのでご参考ください。住んでいると建物の外側は雨や風で次第に傷んでいきます。すると、壁の一部が剥がれてきたり、亀裂が入るなど劣化が発生します。
劣化をすると雨漏りが起きてしまったりと、建物全体に影響してしまいます。お住まいをお守りするため、雨漏り調査や防水工事、下地補修や外装塗装など広く承ります。また、安全な足場仮設を行い、安全管理を徹底して工事に励んでおります。
-
2021/10/13本日は高圧洗浄での作業をご紹介いたします。高圧洗浄とは建物の全体を水を用い高圧洗浄機で行います。建物の外壁や屋根、その他にも雨樋やサッシ雨戸といった全体を高圧洗浄で洗い流していきます。経...
-
大田区 外壁塗装工事 ~大規模修繕工事 手...
2021/10/02本日は屋上に設置されてあります手摺のケレン清掃と外壁の下塗りを塗布していきました。塗装作業を行う前に旧塗膜の浮きや汚れ・ゴミを除去するためにペーパーサンダーでケレンを行いました。ペーパー... -
大田区 外壁塗装工事 ~大規模修繕工事~
2021/09/18本日は外壁塗装の作業をご紹介いたします。今回施工手順は8工程ではじめに高圧洗浄を行います。雨風にあたる壁面は汚れなどがひどいため高圧洗浄で洗い流していき終わり次第窓や配管など養生を行ってい... -
大田区 外壁塗装工事 ~フレキシブルボード...
2021/09/06今回施工させていただきました屋上にある腰壁部分の塗装作業をご紹介いたします。建物が揺れクラック(ひび割れ)が出来ていましたので下地補修としてシーリング材で補修させていただきました。塗装する... -
大田区 外壁塗装工事 ~防水工事 雨漏り防止~
2021/09/05本日の建物では漏水しているということで屋上とベランダのウレタン防水を施工させていただきました。雨漏り調査として水を笠木の内側部分に5分程度流すと真下にあるお部屋からシミが浮き出てきました。... -
大田区 外壁塗装工事 小学校大規模改修工事...
2021/09/04本日は大田区にあります小学校の大規模改修工事の高圧洗浄での作業をご紹介いたします。下地補修工事は終わっており長年にわたっての汚れやゴミを高圧洗浄機で洗い流していきます。特に汚れが目立って... -
大田区 外壁塗装工事 防水工事 ~タイルセ...
2021/09/03本日は窓ガラス上の所から漏水しているということなのでタイルの防水効果があるセブンSを施工させていただきました。今回足場での作業ではなくブランコでの作業となり施工箇所が7階の窓ガラスとなって... -
大田区 外壁塗装工事 ~屋上・ベランダ防水...
2021/09/02本日は屋上とベランダのウレタン防水の作業内容をご紹介いたします。はじめに今回の工法としてウレタン通気緩衝工法を行いました。他にも色々と施工方法があり建物や面積・価格などで作業が変わってい... -
大田区 タイル面 漏水補修工事 〜大田区 ...
2021/09/01本日は大田区で行いましたタイルのセブンs工法を使用した、防水工事をご紹介させていただきます。大田区にある3階建ての鉄筋コンクリート造の外壁タイル張り仕上げの一軒家での防水工事を行いました。... -
大田区 外壁塗装工事 ~高圧洗浄/惰弱部撤去...
2021/08/19本日は下地補修の作業内容をご紹介いたします。①はじめに高圧洗浄で埃や汚れを落としていきます。※高圧洗浄を行う理由(目視では確認できなかったクラックや塗膜の浮きが見つかり補修の見落としを防ぐ)②... -
大田区 鉄部塗装 ~屋上・臭気筒 塗装~
2021/08/18本日はマンションやアパートの屋上に設置されている臭気筒の塗装作業をご紹介いたします。臭気筒とは日常生活の中で発せられる臭い(汚水・トイレの臭いなど)を外部に排出するために設置されています。... -
大田区 外壁塗装工事 ~軒天井金属板塗装~
2021/08/17本日は軒天井の一部で金属板の塗装作業をご紹介いたします。通常の軒天井ですとケイカル板が主流となっているのですが今回は一部、金属板での軒天井でした。はじめに高圧洗浄で汚れやゴミを洗い流して... -
大田区 隔て板(パーテーション)塗装 ~外壁...
2021/08/16本日はマンションやアパートにある隔て板(パーテーション)の塗装作業をご紹介いたします。まず初めに既存の塗膜の剝がれているところやおうとつをペーパー(紙やすり)で除去・平滑にしていきます。続い... -
大田区 屋根塗装 ~塗替えの時期~
2021/08/10今回は戸建に多くある屋根の塗装の塗り替え時期はいつ頃なのかまた塗装ではなく既存の屋根に重ね張りを行う(カバー工法)がいいのか簡単にご説明をいたします。まず屋根の塗装についてですが屋根自体の... -
大田区 外壁塗装工事 ~窯業系サイディング...
2021/08/09本日はサイディングボードの塗装作業をご紹介いたします。 今回施工させていただきましたサイディングボードは 経年による紫外線や雨風による腐食が進んでおりチョーキング が出てきてしまっていました... -
大田区 外壁塗装工事 ~玄関横外壁・塗装~
2021/08/08本日はサイディングボードに塗装を行う作業をご紹介いたします。はじめにサイディングボードのご説明をいたします。サイディングボードとは建物の外壁を形成するパネル型の外壁材で近年ではサイディン... -
大田区 外壁塗装工事 ~外壁・塗装~
2021/08/07本日は外壁面の塗装を行っている作業内容をご紹介いたします。はじめに水洗いを行います。長年にわたってたまってしまった埃や汚れを高圧洗浄で洗い流していきます。高圧洗浄の役割は下塗り材を塗布し... -
大田区 外壁塗装工事 ~縦樋塗装~
2021/08/05本日は縦樋の作業内容をご紹介いたします。縦樋とは屋根やベランダからの雨水等を地面に送る樋の事です。はじめに既存の塗膜やおうとつ・汚れをペーパー(紙やすり)で除去していきます。続いて壁に沿っ... -
大田区 外壁改修工事 ~軒天井塗装~
2021/08/04本日は軒天井の塗装作業をご紹介いたします。まず初めに高圧洗浄で埃や汚れを落としていきます。続いて軒天井を塗装するにあたってしっかりと養生を行っていき飛散防止をします。次に上塗り材を2回塗っ... -
大田区 外壁塗装工事 ~下地補修~
2021/08/03本日は下地補修であるクラック(ひび割れ)の補修作業をご紹介いたします。塗装工事を行う上で下地補修とはとても重要な作業のひとつです。今回はクラック(ひび割れ)に対して微弾性フィラーのすりこみを... -
大田区 外壁塗装工事 ~シャッターボックス~
2021/07/28本日は鉄部の塗装・シャッターボックスの塗装作業をご紹介いたします。まず初めにケレン清掃をおこないます。既存塗膜のおうとつをペーパー(紙やすり)等で除去していき清掃をおこないます。次に下塗り... -
大田区 外壁塗装工事 ~高圧洗浄~
2021/07/27本日は外壁塗装工事に最も重要な作業のひとつであります高圧洗浄のご説明をいたします。高圧洗浄とは電気式とガソリンエンジン式の洗浄機を用いて高圧の水を出し長年による砂埃・コケ・汚れを落として... -
-
大田区 外壁塗装 ~鉄部手摺塗装~
2021/07/16今回は鉄部(手摺)塗装の作業内容をご紹介いたします。既存でのおうとつや汚れ・塗膜の剝がれ等をケレン・清掃で除去していきます。腐食が進んでいるところはアルミテープで補修してから下塗り材を塗っ... -
大田区 外壁塗装工事 ~鉄骨階段塗装~
2021/07/15今回は鉄骨階段の塗装作業をご紹介いたします。はじめに、ケレン・清掃をおこないます。現状おうとつや錆びているところをマジックロン(タワシ)やペーパー(紙やすり)で除去していきます。続いて下塗り... -
大田区 外壁塗装工事 ~高圧洗浄(水洗い)~
2021/07/14今回は高圧洗浄(水洗い)の作業をご紹介いたします。高圧洗浄は下塗り材を塗装する前に高圧洗浄を行います。経年劣化また長年にわたる雨風による腐食、汚れを高圧洗浄で洗い流していきます。高圧洗浄を... -
大田区 外壁塗装工事 ~雨戸吹き付け塗装
2021/07/13今回は雨戸の吹き付け塗装の作業手順をご紹介いたします。雨戸は台風などの強風で窓ガラスや障子が破損するのを防ぎその他にも、防犯や防火の役割を果たしています。また雨戸があると暖房効果も高くな... -
この様な症状がお住まいに出ていましたら塗り...
2021/07/12今回はお客様が大切に住まわれております建物の塗り替え時期がいつ頃なのか?わかりやすくご説明いたします。新築時や改修工事を行ってから10年~15年が塗り替え時期と一般的には言われております。ま... -
大田区 塗装工事 ~出窓天端塗装~
2021/07/11今回は出窓の天端部分の塗装作業をご紹介いたします。初めに既存のおうとつや汚れをマジックロン(タワシ)やペーパー(紙やすり)で除去していきます。続いて下塗りを塗っていきます。下塗り材は錆止め塗... -
大田区 外壁塗装工事 ~木部塗装~
2021/07/10本日は木枠の塗装作業についてご紹介いたします。今回塗装させて頂いた木枠は2階部分のサッシ回りで既存の木枠は経年劣化と雨風による腐食が進んでおり新しい木材に交換して塗装を行いました。下塗り材... -
大田区 外壁塗装 ~庇(鉄部塗装)~
2021/07/09今回は庇(ひさし)の塗装作業をご紹介いたします。まず、庇についてご説明いたします。庇とは家屋の開口部(窓や玄関)の上に設置されている日除けや雨除け用の小さな屋根の事を指します。日除けや雨除け... -
大田区 外壁塗装 ~鉄部塗装 水切り~
2021/07/08今回、鉄部塗装(水切り)の作業手順をご紹介いたします。まず初めに水切りとは、雨水が壁面へつたって汚れを作らないようまた室内への水の侵入を防ぐためのものと言われております。ですので、経年劣化... -
大田区 軒天井 鉄部塗装 ~外壁塗装工事~
2021/07/07今回は軒天井に設置されている換気口の塗装作業をご紹介いたします。まず初めに軒天井になぜ換気口が設置されているかというと小屋裏にこもった熱気や湿気を外に逃がす為だと言われております。直接、... -
神奈川県大和市 縦樋塗装 ~外壁塗装工事~
2021/07/06本日は縦樋の塗装作業をご紹介いたします。縦樋とは屋根などに雨が降り屋根から横樋につたりその水を地面へ流すことができる物です。一般的な形は円状型で今回塗装させて頂いた物は角柱型となります。... -
屋上防水工事 文京区 ~大田区 外壁塗装 ...
2021/07/05屋上防水の膨れが気になるとのことで通気緩衝工法で、施工をさせて頂きました。 笠木や立ち上がり部分にも、膨れがありましたので、撤去して、樹脂モルタルで埋め戻しました。フェンスの柱の根元その... -
神奈川県大和市 玄関枠塗装 ~外壁塗装工事~
2021/07/04本日は玄関枠(鉄部)の塗装作業をご紹介いたします。今回施工させて頂いた建物は築10数年で比較的にきれいな状態で経年劣化などの腐食等は少ない状態でした。施工手順としましてはケレン・清掃・下塗り... -
大田区 東六郷 鉄部塗装 ~外壁改修工事~
2021/07/03今回は建物を支えている鉄骨の塗装作業をご紹介いたします。今回施工させて頂いた建物は30年近く改修工事をされておらず経年劣化や雨風を受けていたため塗膜剝離や錆などがかなりひどい状態でした。で... -
大田区東六郷〜塗装ウレタン防水工事〜
2021/06/29今回は大田区東六郷で行わせて頂きましたウレタン防水密着工法のご紹介をさせていただきます。前回の改修工事から約30年経っておりまして、かなり防水層の劣化が進んでおります。建物の形状と致しまし... -
大田区屋根塗装工事 〜大田区外壁屋根塗装工事〜
2021/05/21今年4月中頃に大田区で行いました屋根塗装工事の内容をご説明させて頂きます。今回使用させていただいた材料は下塗りにサーモアイシーラーを使い、上塗りにサーモアイ4Fを塗らさせていただきました。サ... -
大田区の屋根塗装及び外壁塗装工事 ~大田区...
2021/04/18大田区で屋根塗装及び外壁塗装工事の続きです。高圧洗浄を行いしっかりとコケや汚れを落とし、しっかりと乾燥させた後 棟鈑金及び雪止め等をサビ止めを塗っていきます。次に強化シーラーをコロニアル... -
大田区の下丸子でランデックスコートを施工 ...
2021/04/08今回はランデックスコートの補修工事になります。打ちっぱなし面のそのままの風合いをいかして綺麗にいたします。尚且つ塩害、凍害、雨水等の浸入による劣化・中性化から保護しコンクリートの長寿命化... -
中央区.築地Mビル改修塗装工事 大田区で外壁...
2021/04/07ベランダの軒 上げ裏と壁の塗装です。先ずは、手摺りやサッシ周りや給湯機 エアコンの室外機等を養生します。今回、床はなにもしないとの事なのでしっかりと養生をしました。次に軒を先に塗装いたし... -
中央区 築地Mビル改修塗装工事 外壁塗装 ~...
2021/04/06縦樋です。ペーパー等で目荒らしをしっかりとしてから下塗り、上塗りとおこないます。ここで、目荒らしをしないで塗った場合は密着が悪くすぐにペラペラと剥がれる場合がございます。念入りにペーパー... -
大田区西六郷 屋根塗装 外壁塗装 〜大田区...
2021/04/06昨日から大田区で屋根塗装と外壁塗装工事がはじまりました。先ずは、高圧洗浄機で水洗いを行いました。ちょうど雨が降っていたので、作業的には良かったですが近隣に近い壁側は、ブルーシートを張り飛... -
西東京で外壁塗装工事をおこなわさせていただ...
2021/04/05外壁の塗装になります。先ずは、窓周りや塗装を行なわない所を養生していきます。しっかりと養生をしないと、見切りが悪く見栄えが悪くなったり本来塗装しないところに塗料がついて掃除することになる... -
中央区 築地Mビル改修塗装工事 外壁塗装 ~...
2021/03/31昨日から、外壁塗装の方も平行して行わせていただいております。先ず初めに養生をおこなっていきます。塗料が飛散しないように色々な所をマスカーやノンポリ等を使い養生をします。終わりましたら、下... -
西東京市 外壁塗装 屋根塗装 〜大田区外壁...
2021/03/30コロニアルの屋根塗装です。高圧洗浄後、板金部分をケレン清掃してから錆止めを塗ります。錆止め終了後に今度は、コロニアル部分のプライマーを塗っていきます。乾燥後 、毛細管現象でコロニアルの下... -
中央区 築地Mビル改修塗装工事 鉄部塗装 ~...
2021/03/28マンションの塗装工事の様子です。今回の施工は塗装工事のみになります。先ずは、鉄部の塗装からになります。玄関枠 MB扉 PS扉(パイプスペース)分電盤 消火栓BOX 等を各工程で写真をとりながら進... -
大田区某所 バルコニー木部塗装を行いました...
2021/03/28ベランダの木部の手摺り塗装です。先ずは、ペーパーで平らにします。ザラザラしている所などを滑らかにしていきます。よくゴミや削りかすを清掃してから養生をしていきます。汚してはいけないところを... -
大田区で屋上防水工事を行いました 〜 大田...
2021/03/26ウレタン防水 通気緩衝工法まず初めに高圧洗浄機等でよく洗います。既存のウレタンの惰弱部や不具合のあるところを撤去及び下地補修をおこないます。カチオンやハイモル ドカモルなどで補修します。...
NEW
-
大田区 外壁塗装工事 ~高圧洗浄~
query_builder 2021/10/13 -
大田区 外壁塗装工事 ~大規模修繕工事 手摺塗装~
query_builder 2021/10/02 -
大田区 外壁塗装工事 ~大規模修繕工事~
query_builder 2021/09/18 -
大田区 外壁塗装工事 ~フレキシブルボード塗装~
query_builder 2021/09/06 -
大田区 外壁塗装工事 ~防水工事 雨漏り防止~
query_builder 2021/09/05
CATEGORY
ARCHIVE
外装工事に関するご不安や、ご不明点に役立つ最新の情報をブログにて発信しておりますのでご覧ください。地域に密着し、日々技術を磨いているプロの職人が外壁塗装をはじめとする外装工事を丁寧に行っています。工事には欠かすことのできない足場仮設には十分に留意し、安全に組み立て作業を行います。外装に関するお悩みは多様に存在します。雨漏りや壁の亀裂、汚れなど月日が経つごとにお悩みが増えてお困りではないでしょうか。
お客様のお住まいをいつも快適に過ごせるように寄り添います。地震などの揺れで亀裂がはしっている部分や、雨漏り調査をすることで、原因箇所の特定など、建物が発している重要なサインを見逃さずに修復いたします。小さな歪みから建物の劣化に繋がるので実績多数の目の越えた職人が隅々までチェックし、適切な処置を施します。汚れには高圧洗浄機を持って綺麗にし、建設当初を思い出させる美しさを実現いたします。