大田区 外壁塗装工事 防水工事 ~タイルセブンS工法~
query_builder
2021/09/03
ブログ
本日は窓ガラス上の所から漏水しているということなので
タイルの防水効果があるセブンSを施工させていただきました。
今回足場での作業ではなくブランコでの作業となり
施工箇所が7階の窓ガラスとなっております。
はじめにケレン清掃をおこないます。
セブンSを行う際、通常ですと高圧洗浄で汚れやゴミを
洗い流すのですが今回はワイヤーブラシで汚れを除去しました。
次にプライマーを塗布していきます。
プライマー塗布後しっかりと乾燥時間をとり
乾いたのちにセブンS主剤を塗布していきます。
セブンS主剤は2回目を塗布していきます。
セブンS主剤塗布後の乾燥時間をしっかりと
確保しなければなりません。
次にセブンSクリヤーを塗布していきます。
こちらも同様に2回塗りで乾燥時間の確保が必須です。
乾いた事を確認し1回目のクリヤーを塗布していきます。
乾いたのちに2回目のクリヤーを塗布していきます。
乾いたら完了となります。
セブンSはクリヤーなので透明でタイルの色見を変える事なく
施工が可能です。
ですが乾燥時間を怠る事と材料が乾く前に雨に打たれて
しまうと白く残ってしまいます。
以上の2点を気をつけ施工を行いました。
タイル物件の建物で雨漏りが気になる方
ぜひ、セブンS工法をオススメします。
NEW
-
query_builder 2021/10/13
-
大田区 外壁塗装工事 ~大規模修繕工事 手摺塗装~
query_builder 2021/10/02 -
大田区 外壁塗装工事 ~大規模修繕工事~
query_builder 2021/09/18 -
大田区 外壁塗装工事 ~フレキシブルボード塗装~
query_builder 2021/09/06 -
大田区 外壁塗装工事 ~防水工事 雨漏り防止~
query_builder 2021/09/05